6月の子どもたち

6月の保育目標
年少組(ゆり・ちゅうりっぷ)
☆園生活のリズムに慣れ、周囲の環境に積極的に関わる。
・雨や水たまりを観察する。
・名前を呼ばれたら返事をする。
・制服の着脱をする。
・のり、はさみの使い方を知る。
・枝豆を栽培し、変化を知る。
年中組(うめ)
☆友だちがしていることに興味・関心を持ち、一緒に遊ぶ楽しさや面白さを感じる。
・衛生検査を行う。
・ひらがな絵本を見て、そのひらがながつく友達探しをする。
・カスタネットの使い方を知り、手を叩きましょうの歌に合わせて♩♩♩のリズム打ちをする。
・水遊び、プール遊び泥んこに触れ、水の心地よさを感じる。
・「今日の楽しかったこと」のインタビューをうけて答える。
年長組(さくら)
☆自然や天気の現象や変化に興味を持ち、特徴や関係性に気付いて、
健康に過ごせるように対応したり、疑問を抱いて探求したりする。
・梅雨や夏の季節を感じる。
・絵の具を使って絵を描き、様々な表現方法を知る。
・リレーをする。
・音階のある楽器(グロッケン、木琴)に触れる。
・当番活動で欠席人数を園長先生に報告する。