\満3歳児保育開始/
いよいよ満3歳児保育が令和5年度よりスタートします‼️
詳しくは、幼稚園説明会にお越し下さい
幼稚園にお越し頂かなくても参加できる、動画版ひよこらんども行っています。
詳しくは、こちらから >> ひよこ動画
“ひよこらんど”にみんなおいでよ!
令和5年度のスケジュールは4月1日以降に掲載します。

かわいいちびっこたち あつまれ!
ようちえんで いっしょに 楽しくすごしましょう。※ページの一番下にひよこらんどお申し込みフォームがございます。
ようちえんで いっしょに 楽しくすごしましょう。※ページの一番下にひよこらんどお申し込みフォームがございます。
対象 | 幼稚園に入る前の2歳になったお子さんと、その保護者。 つきのくみ(30名)、ほしのくみ(30名) |
保育日 | 2022年度は つきのくみ5月18日(水) ほしのくみ5月25日(水)からはじまります。 ぜひ お子さまと一緒に幼稚園を楽しみましょう! ※『2022年度ひよこらんど年間スケジュール』をご覧ください。 |
保育時間 | 午前10時~11時30分 (受付9時45分~9時55分) |
参加費 | お子さま一人一回 300円(保険料含む) |
内容 | ・先生と遊ぼう ・自由あそび ・子育て相談 |
服装 | 動きやすい服装でおいで下さい。 |
持ち物 | ・お子様と保護者の方のうわばき ・お子様の着替え ※お菓子やご家庭で使っているおもちゃは園内に持ち込まぬようお願いいたします。(飲み物は可) ・7月は天候をみて水あそびを予定しています。スケジュールをご覧になり、ご参加ください。 |
申し込み方法 | 下記のお申し込みフォームからお申し込み下さい。 もしくは、申し込み用紙にご記入の上、ご来園ください。 |
連絡先 | 048-641-0485 神戸幼稚園 |

※ 車でのお越しはご遠慮ください。 自転車か徒歩でいらしてください。
※ ひよこらんどは、対象者の方であれば、どなたでもお申し込み頂けますが、ご参加いただいた方で、来年度(2023年度)入園対象の方にはアンケートを取らせて頂く場合がございます。その場合には事前にご連絡させて頂きますのでご了承ください。見学も兼ねて1回以上はぜひご参加ください。
つきのくみ・ほしのくみ
日 程 | テーマ | 内容 |
●つき5月18日(水) | 『ようこそ こんにちは』 | ひよこらんどってどんなことをするのかな? かんべようちえんてどんなところかな? お家の人、おともだち、せんせい・・・そして おひさま・土・水と一緒にあそびましょう |
★ほし5月25日(水) | ||
●つき6月 1日(水) | 『雨が大好きな仲間たち』 | かえる・かたつむり・あじさい。 梅雨の時季にみられる仲間たちを知りましょう。 |
★ほし6月29日(水) | ||
●つき7月6日(水) | 『お水でぴちゃぴちゃ』 | 夏がやってきました!! お天気のよい日は水あそびを楽しみましょう。 |
★ほし7月13日(水) | ||
●つき9月 7日(水) | 『あきがいっぱい!』 | 実りの秋。食欲の秋。スポーツの秋。 秋を感じるお話を聞き、秋に親しみましょう。 |
★ほし9月14日(水) | ||
●つき9月21日(水) | ||
★ほし9月28日(水) | ||
●つき10月12日(水) | 『シャンシャン ちゃちゃちゃ』 | すずやマラカスを使い、楽しいリズムで あそびましょう。 |
お休み★ほし11月9日(水) | ||
●つき12月7日(水) | 『クリスマスはうきうき わくわく☆』 | もうすぐクリスマス。 ひよこらんどにもサンタさんからプレゼントが届くかな? |
★ほし12月14日(水) | ||
●つき・★ほし 合同1月18日(水) | 『あたらしいとしもよろしくね』 | お正月にちなんだあそびを楽しみましょう。 |
●つき・★ほし 合同2月1日(水) | 『さむくても 元気いっぱい』 | 冬のおはなしを聞いたり、寒さに負けずに幼稚園でたくさんあそびましょう。 |
●つき・★ほし 合同3月1日(水) | 『みんなおおきくなりました!』 | 1年間のひよこらんどで大きく成長した子どもたち。春のおとずれを一緒に感じましょう |
2022年度 お申込み