9月園だより

神戸幼稚園 園庭からみる園舎

残暑お見舞い申し上げます。行事が多い2学期です。どうぞよろしくお願い致します。

いやはや『暑い』『熱い』夏でした。

国連事務局長が地球温暖化でなく、地球沸騰だ!!と講じていました。本当にその通りで、1歩外に出たらうんざりの毎日でした。そのような中で各御家庭では、夏の思い出はつくれましたでしょうか。

 私はこの夏、埼玉県やさいたま市の研修運営が目白押しでした。その中で印象に残った話があります。

「先生方(大人)もっと1人1人の子どもたちをよくみて下さい」

子どもたち1人1人は環境が違うので、同じ援助や手立てでよいわけではありません。子どもたちが求めているものも違います。家では親。園では担任。体の変化や心の動きで気づいてあげましょう。

という内容でした。「どうしてできないの!」「どうしてわからないの!」の一言で済まさないで、どうしてできないのか、どうしてわからないのかを見て・視て・看て・観て・診て・いきましょう。

きっと親も子もサポート隊の先生方も生きていくことが楽しくなるに違いありません。

見て(外からの様子をみよう)

 視て(社会のルールやマナーと違わないかみよう)

 看る(子どもの心をみてあげよう)

 観る(前向きに。プラス思考で)

 診る(親の愛が薬です)

 2学期は子どもたちの成長を見届ける行事がたくさんあります。

 季節の変わり目は体調を崩しやすいです。充分に睡眠をとってお過ごし下さい。

                      

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今月のこども

次の記事

9月の子どもたち