10月の子どもたち

神戸幼稚園 園庭で遊ぶ子どもたち

10月の保育目標

年少組(ゆり・ちゅうりっぷ)

子どもたちの園での様子と2025年10月の年少・年中・年長の保育目標です。

体を動かして友だちと一緒に遊ぶ楽しさを味わう。

・どんぐり拾いに行き、形や色に気づく。

・さまざまな素材(わた、リボン、紙テープなど)に触れながら

 製作をする。

・周囲に目を向けながら背の順を覚える。                        

・どんぐりころころの曲に合わせて、♩♩♩♩のリズムで手拍子をする。

・当番活動の中で机の拭き方を知る。

年中組(うめ)

☆友達と一緒にいろいろな運動遊びに親しみ、様々な体の動きを楽しむ。

・衣替えをして、季節の変化を知り、衣服の調節を自分で行う。

・近くの友だちと手をつなぎ、「さようならあんころもち」に合わせ  

 てさようならのあいさつをする。

・どんぐり拾いを通じて秋の植物や木の実を見つける。

・子どもに好きな言葉を聞いて何文字あるかを教えて、言葉を一斉に       

 言う。

・「おてらのおしょうさん」の手遊びを二人組で行う。

 

年長組(さくら)

☆友だちと気持ちを伝え合い、折り合いをつけながら共通の目的に向かって取り組む楽しさを感じる。

・音楽に合わせてスキップをする。

・シンバルの使い方を知り、音に合わせて演奏する。

・クラスでしりとりをする。

・35分間で食事をする。

・秋の自然物(どんぐり、落ち葉)に触れながら遊ぶ。

2025.10

幼稚園だより

前の記事

10月園だより